2016年1月15日 国指定天然記念物の大杉
湯布院中心部から少し離れた11号線沿いに
大杵社(おおごしゃ)があります
11号から細道へ
大杵社までは車一台分の車幅しかありません
国指定天然記念物の大杉は
本殿の左手に鎮座しています
本殿右奥から裏に回れます
駐車場も車2~3台ほどですので長時間の駐車はご遠慮ください

2016年1月15日金曜日
2016年1月4日月曜日
高崎山自然動物園
2016年1月4日 大分県別府の高崎山自然動物園
申年ということで高崎山へ
高崎山自然動物園HP
駐車場はお隣の水族館うみたまごと共有で1回410円
おさる館を通って高崎山へ
おさる館までは無料で
1階がお土産屋さん、2階が展示スペース兼通路です
トイレは公園内にもありますがこちらで済ませた方が無難です
自然公園の入り口はここを渡った先にあります
入り口横でベンツが見守っています
残念ながらうさぎさんコースは立ち入り禁止のためかめさんコースへ
うさぎさんコース途中にある像。この辺りは立ち入り可能です
入山するといたるところに猿がいます
かめさんコースでも入口から5分ほどでさる寄せ場に到着
普段のさる寄せ場は静かですが
餌の時間になると大騒ぎ
この時間は麦を撒いていました
あっという間にほほ袋に詰めて散会
一家団欒
木の上にもいるので油断大敵
誕生日の方で希望者には餌付け体験ができます
次はサツマイモ
麦とは比べ物にならないくらい争奪戦が激しいです
申年ということで高崎山へ
高崎山自然動物園HP
駐車場はお隣の水族館うみたまごと共有で1回410円
おさる館を通って高崎山へ
おさる館までは無料で
1階がお土産屋さん、2階が展示スペース兼通路です
トイレは公園内にもありますがこちらで済ませた方が無難です
自然公園の入り口はここを渡った先にあります
入り口横でベンツが見守っています
残念ながらうさぎさんコースは立ち入り禁止のためかめさんコースへ
うさぎさんコース途中にある像。この辺りは立ち入り可能です
入山するといたるところに猿がいます
かめさんコースでも入口から5分ほどでさる寄せ場に到着
普段のさる寄せ場は静かですが
餌の時間になると大騒ぎ
この時間は麦を撒いていました
あっという間にほほ袋に詰めて散会
一家団欒
木の上にもいるので油断大敵
誕生日の方で希望者には餌付け体験ができます
次はサツマイモ
麦とは比べ物にならないくらい争奪戦が激しいです
登録:
投稿 (Atom)