2017年4月29日 北九州市八幡西区の吉祥寺
今年の藤まつりは本日までですが
もうしばらくは藤の香りを堪能できそうです。
祭りも終わって人出も少なくなるからゆっくり観賞できるかもです。

2017年4月29日土曜日
2017年4月22日土曜日
長崎帆船まつり 船内一般公開 2017
2017年4月22日 長崎帆船まつり
日本丸
練習生が案内してくれます
船内一般公開
船首
艦橋
甲板
メインマスト
無数のロープで帆を張ります
船内
みらいへ
体験クルーズから帰ってきた観光丸
明日はセイルドリル(操帆訓練)
日本丸
練習生が案内してくれます
船内一般公開
船首
艦橋
甲板
メインマスト
無数のロープで帆を張ります
船内
みらいへ
体験クルーズから帰ってきた観光丸
明日はセイルドリル(操帆訓練)
2017年4月17日月曜日
阿蘇神社 水基巡り 2017
2017年4月15日 桜満開の阿蘇神社
楼門は撤去されていました
少しづつですが復興は進んでいます
桜満開の参道
拝殿も撤去され本殿を直接拝むことが出来ます
水基巡り
門前商店街も桜満開
今回のお土産
高菜が碧いままの新漬け
楼門は撤去されていました
少しづつですが復興は進んでいます
桜満開の参道
拝殿も撤去され本殿を直接拝むことが出来ます
水基巡り
門前商店街も桜満開
今回のお土産
高菜が碧いままの新漬け
2017年4月16日日曜日
高森千本桜 2017
2017年4月15日 高森千本桜
桜まつり期間中は峠は一方通行になり
道路左側が臨時の駐車場になります
展望所横からの眺め
峠の中腹にある展望所
柵もなく整備されていないので登るときはご注意ください
展望所からの眺め
桜まつり期間中は峠は一方通行になり
道路左側が臨時の駐車場になります
展望所横からの眺め
峠の中腹にある展望所
柵もなく整備されていないので登るときはご注意ください
展望所からの眺め
2017年4月15日土曜日
登録:
投稿 (Atom)