2017年7月29日 一勝地駅
SL人吉

2017年7月29日土曜日
2017年7月23日日曜日
戸畑祇園大山笠 2017
2017年7月23日 戸畑祇園大山笠
国指定重要無形民族文化財の戸畑祇園大山笠は
2016年にユネスコ無形文化遺産に認定された祭りの一つ
ゆるキャラ
祭りの途中で昼の姿から夜の姿へ容姿を変える全国でも珍しいまつり
昼の飾りがとられて
提灯の柱を取り付け
ピラミッド型に提灯を積み上げ
提灯山笠完成
各山の競演
戸畑駅横の北九州市ウエルとばたでは常設展示されています
国指定重要無形民族文化財の戸畑祇園大山笠は
2016年にユネスコ無形文化遺産に認定された祭りの一つ
ゆるキャラ
祭りの途中で昼の姿から夜の姿へ容姿を変える全国でも珍しいまつり
昼の飾りがとられて
提灯の柱を取り付け
ピラミッド型に提灯を積み上げ
提灯山笠完成
各山の競演
戸畑駅横の北九州市ウエルとばたでは常設展示されています
2017年7月15日土曜日
山鹿 古代ハス 2017
2017年7月15日 山鹿市 古代ハス園
山鹿市にある鹿央古代の森公園内にある古代ハス園
直売所の奥にハス園があります。
入園は無料です。そのまま直売所を素通りしてください。
この直売所で何度も小玉スイカを買っていますが
ハズレたことがないです
少し歩きます
5月には藤が開花します
白いハス
これはスイレン
山鹿市にある鹿央古代の森公園内にある古代ハス園
直売所の奥にハス園があります。
入園は無料です。そのまま直売所を素通りしてください。
この直売所で何度も小玉スイカを買っていますが
ハズレたことがないです
少し歩きます
5月には藤が開花します
白いハス
これはスイレン
登録:
投稿 (Atom)