2012年9月28日金曜日

門司港レトロ地区

2012年9月28日 門司港レトロ地区

ノーフォーク広場に車を留めて

遊歩道を歩いていると
 トロッコ列車(潮風号)
 レトロ地区まで徒歩で10分ほど









対岸の下関
レトロ地区のシンボル門司港駅
まもなく改修工事が始まります

駅長室
 帰り水

 ホーム




2012年9月23日日曜日

番所棚田の彼岸花

2012年9月23日 山鹿市菊鹿町の番所棚田

日本棚田百選
周辺は道路が狭く駐車場もありませんのでご注意ください
美味しいお米が収穫されそう
彼岸花が見ごろです







栗を勝手に取ると警察に通報されます


2012年9月22日土曜日

天草五橋祭

2012年9月22日 天草五橋祭

1号橋(天門橋) 展望台から

 2号橋(大矢野橋) 松橋ビジネスセンターから

 3号橋(中の橋) 近くの海岸から
 4号橋(前橋橋) 高舞登山展望台から(天気が悪く霞んでいます)
 5号橋(松島橋) 高舞登山展望台から(さらに霞んでいます)
 高舞登山展望台からは天草五橋が一度に楽しめます
途中道路は狭いので運転には気をつけて下さい
 天草五橋祭会場
あいにくの雨
 YOSAKOI







2012年9月15日土曜日

豊後高田市 熊野磨崖仏

2012年9月15日 大分県豊後高田市にある熊野磨崖仏

入山には200円必要ですが杖は無料です。
受付で勧められますので素直に借りて下さい。
また、手荷物を控え手が使える状態にしておいてください。
手すりや杖があるので登りは比較的安全ですが
下りは疲れもあり非常に危険です。
往復30分程度とのこと
ではいざ入山!
しばらくは緩やかな遊歩道です
ただし、階段の段差が見た目以上にあります

休憩所が途中2か所あります。

ここからが本番です。

ヒールは避け歩きやすい靴をお勧めします。
この日は直前に雨が降ったせいか滑りやすかったです。
登りより下りの方が大変です。
石段を登りると途中開けた場所があり
熊野磨崖仏が視界に入ってきます。



たまたま修験者の方たちが
さらに数十メートルのぼるとお堂があります。
絶対ではないようなので
登った道をそのまま下っていいと思いますが
帰りは途中で小川を渡り別ルートへ
ここを渡ります。

お地蔵さん


胎蔵寺
先ほどの分岐を進むとこちらに誘導されます。


太ももと脹脛がパンパンになりました