2012年11月29日木曜日

宇城市不知火町松合地区

2012年11月29日 宇城市不知火町松合地区

不知火のデコポンはまだ店頭には並んでいませんでした。残念
近くの松合地区へ
以前火事が多く発生していたため火事に強い白壁になったとのこと



肥後松合旅人案内処
不知火松合ビジターセンター
下萬屋
松合郷土資料館
千里眼の御船千鶴子さんや不知火町の歴史などいろいろ教えていただきました

明治の建物なので階段が急です。2階へ


2012年11月24日土曜日

八代市 妙見祭

2012年11月23日 九州三大祭の一つ 八代の妙見祭

神幸行列


宮地小学校に笠鉾整列
あいにくの雨でビニールが被せらていました
亀蛇(きだ)八代での愛称はガメ

笠鉾 迦陵頻伽(かさほこ かりょうびんが)
笠鉾 松(かさほこ まつ)
笠鉾 恵比須(かさほこ えびす)

笠鉾 蜜 柑(かさほこ みかん)

笠鉾 猩々(かさほこ しょうじょう)

笠鉾 西王母(かさほこ せいおうぼ)

笠鉾 蘇鉄(かさほこ そてつ)

笠鉾 本蝶蕪(かさほこ ほんちょうかぶ)

笠鉾 菊慈童(かさほこ きくじどう)
木馬(きんま)
砥崎の河原





2012年11月21日水曜日

パナソニック モバイル電源


パナソニック USBモバイル電源 QE-QL201  実売ネット通販で3、000~4,000円
 
スマホ2回分の電源確保!これで郊外に終日外出しても安心です。
 
他にも4回分のQE-QL301や1回分のQE-QL101など
用途や予算に応じていくつか種類はあります。
 
着脱式のLEDライトも付いているので暗闇でのちょっとした作業
足元の照明にも役立ちます。
ただし、LEDライトを本体に装着したままにすると
OFFにしていても微量に電気を消費するとの事です。
以下パナソニック回答
 「LEDライトを装着したままですと、点灯していない状態でも僅かに
  電池容量が消費されています。
  上記理由から装着したままのでの保管は推奨しませんが、一時的な
  持ち運びによって実使用上明らかに差が生じる程の消費が進行する
  訳ではございません。」
 
また、標準で付属しているのはUSBケーブルのみです。
充電にはUSBケーブルを使いますが
空の状態からフル充電に14時間かかりその間パソコンを付けたままにしないといけません。
急ぐ必要が無ければ1度でフル充電する必要はないので
パソコンを使っている間だけ充電を繰り返せば問題ありません。
別売りのACアダプターを使えば7時間でフル充電可能です。
デジカメのバッテリー用ACアダプターのように本体を直接コンセントにさせればと思います。
 
本体、USBケーブル(充電、給電兼務)、LEDライトとパーツが分かれていますが
専用ケースなどが無いため持ち運びには別途小袋などがあると便利です。
 
なお機種によっては
端末側同梱のケーブルもしくは別売りのケーブルが必要となる場合があります。
詳しくはホームページで確認してください。→対応機器検索

2012年11月20日火曜日

JR九州 折尾駅

2012年11月20日 北九州市のJR九州の折尾駅

地元の保存を希望する声もありましたがまもなく解体されます
すでにシャッターも下ろされ
中を見学することはできませんでした



一部が新駅に移設されるらしいが一部だけ残っても

こちらは西鉄の路面電車の名残です。
街の片隅に一部だけ残っていますが
これが路面電車の跡であることを知る人は
年々少なくなってそのうち誰も気を留めなくなり
風化して埋もれて行くんだろうなー


2012年11月17日土曜日

本耶馬渓 青の洞門

2012年11月17日 大分県中津市本耶馬渓

青の洞門



禅海和尚
禅海てぼり洞門

7月の九州北部豪雨災害により一部手すりが破損し仮設置
山国川
九州北部豪雨で被災しなければ紅葉を担当しながらサイクリングや散歩ができたのに


山国ではかかしワールド開催中です
会場は国道212号沿いに点在しています